人に好かれる会話術【男女兼用】 口コミ
人に好かれる会話術【男女兼用】
教材に参加した人の
実践報告の数々・・・
はじめまして。
わたしは一カ月程前に本を購入したものです。
本の内容は勿論メールもたのしく参考にさせていただいています。
急に、わたしの話をしますが、会話が苦手です。
相手が何か言っても、「そうなんですか〜」で終わってしまう。
こちらから話しかけるにもなにを言ったらいいか分からない。
正直、顔はいいので異性には困りません。
しかし会話が続かなく、何を話したらいいのか分からないので同性の友達は極端に少ないです。
その為、いつも明るく、皆に好かれるような人にいつもあこがれていました。
あの人はどうして皆に好かれることが出来るんだろう?
どうして同性の友達が数多く出来るんだろう?
わたしも楽しく話がしてみたい!でもどうすれば?
今まで、自分なりに考えてみたことはあるのですが、さっぱりわかりませんでした。
そうこうして一か月程前に木多さんの本と出合いました。
はじめは、かなり軽い気持ちでした。
こんなんで会話上手にはならないだろうけど(すみません)、まぁやれることやってみるかという気持ちでした。
読み始めて、なる程!と思うことが数多くありました。
しかし、わたしはよくばりで全部を一気に試そうとしたため、すぐ三日坊主になりました。
それから2週間後ほどたってから、木多さんからPCにメールが入っているのに気付き、ちょっとずつやろう!と思いました。
まだまだ無言状態があったり、上手くつづかないこともあります。
でも、今日初めて会った職場の女の子に、何気ない自分の話から始めてみたんです。
そしたら、相手も自分の好きな事しゃべってくれました。
何もきいてないのに!とびっくりしました。
すごく、うれしい気持ちになりました。
他にも、職場の女の人がだれかとけんかのメールをしていて「〜どうおもう?」「〜っていったら、〜って返事が来たんだけど!(怒)」
と言っていたので、アドバイスしたり、否定したりせずに
同意して話を聞いたり、他のわたしの興味がない話題も(ガンダムの現物大の話題でした)
前なら、「そうなんですか〜」で終わらせてしまっていたんですが、
どれくらいおおきかったんですか?とか凄いですねー!
って返してたら、
その日の帰りに今日はガンダムの話とかできて楽しかったー!って言われたんです。これもすごくすごくうれしくて。
まだまだ、課題は数多くあります。
でも、確実に一歩進めた気がするんです。
勇気をだして、これからも一歩一歩進んでいきたいと思います。
これも皆、木多さんのおかげです。
マイナス思考のわたしをプラス思考に、ポジティブにしてくれました。
本当に有難う御座いました!
これからもよろしくお願いします。
また、なにかあれば報告したいと思います。
最後に、長文失礼致しました。
読んでいただいて有難う御座いました。
20代前半 会社員 女性
人に好かれる会話術
人に好かれる会話術
人に好かれる会話術
人に好かれる会話術
人に好かれる会話術
初めまして木多さん。
俺は5月30日に人に好かれる会話術を 購入させて頂いた○○と言います。
まず感想を言わせて下さい! これこそ俺が求めていたものでした。
本当に感謝しています。
ツラい境遇にあった木多さんだからこそ作れたものですね、これは。
説得力があります。
もう3回通して読み、しかも自分でノートに纏める位本気で取り組んでいます。
これからも克服するまで本気でやり続けようと思っていますので、
それまで木多さんにも相談に乗ってもらいたいです。
20代前半 学生 男性
こんばんは。以前から相談させていただいている○○です。
今日彼に会いました。予定とおりドライブ決行してくれました。
前回のこともあり、緊張していましたが教えていただいたように自分の話をがんばってしてから相手に質問する事を心がけました。
結果、大変なことが!!
彼の方から付き合ってほしいと…
勿論オッケーはしましたが、そこからパニックに陥ってしまいまた沈黙が。
まだまだ気の抜けない状況ですがここまで来たら何が何でも会話下手を克服したいです。
先生に出会ってなかったらわたし確実に逃げてました。
ここまで来る勇気と頑張れた自分がいるのは先生のお陰です。本当に有難う御座います。
まだまだ全然自信もなく不安で逃げ出しそうだけどスタートまで連れてきてくれて有難う御座います。
彼に後悔させないように頑張ります。またお力貸して下さい。
今までカウンセラーの方の本等を読んでも結局は当事者の気持ちが分からない上手く生きている人からのアドバイスのような気がして余りあてにならなかったのですが、先生は同じ境遇だったからこそ確信をつかれて自分も成長出来るという光を追うことができます。
本当に有難う御座います。これから絶対に頑張ります。
20代後半 会社員 女性
人に好かれる会話術【男女兼用】
人に好かれる会話術【男女兼用】
人に好かれる会話術【男女兼用】
人に好かれる会話術【男女兼用】
人に好かれる会話術【男女兼用】
こんばんは。○○です。
最近、斎藤一人さんのお姉さんのカフェに行くようになりました。
初めのうちは人と何を話そうかわからなかったけれど、木多さんのように自己開示するようになってから、会話をするのが楽しくなってきました。
初対面の人も多いのですが、皆でワイワイやりながら盛り上がるようになりました。
人の悪口は基本的に言いません。
自分の日常をはなしたり、冗談を言ったり、励まし合ったりです。
時には自分がピエロ役になる事も必要になってきます。
会話のノウハウを教えていただいて感謝しています。
どんな会話も、相手に愛情をもつことも大切であると最近感じています。
またメールします。
40代前半 主婦 女性
はじめまして、○○というものです。
読ませていただいたのですが、ほんとに価値のある内容でした。
本屋にある本とかでも見たことない内容に感激しました。
30代前半 会社員 男性
こんばんは、○○です。
以前のメールから随分と経ってしまいました。
その間にわたしはクラスで友達を作ることが出来ました。
木多さんが言った、部活で仲が良かった子からどんどん話し掛けていく感じで、今まで話した事が無い人とも話すことが出来る様になりました。
弁当も今までは部活で仲の良い子がいる他クラスで食べていましたが、今日からは自分のクラスで友達と食べるまでになりました。
まだベラベラ話せるレベルでは無いですが、これから努力して話し掛けていきたいです。
木多さん有難う御座いました。
10代後半 学生 男性
会話術
こんにちわ。
昨日木多さんのテキスト購入させていただきました。
始めまして。○です。
23歳で1児のママでコンビニバイトでせっせとやりくりしてる主婦です。
わたしは昔から人見知りで、自分から積極的に話しかけるのが苦手な引っ込み思案なタイプな子です。
木多先生のテキストをよんで、今まですごく相手が自分の事をどう思っているのか気にしてばかりで、自分のことを全然相手に伝えていなかった事に気づきました。
先生のテキストはとっても面白かったです。
特にずうずうしくって言葉がめっちゃわたしの、固い頭を割ってくれた感じでした!!
今まで相手が話すのを待って聞き役ばっかだったのでこれからは、もっともっとずうずうしく、自分の事を話して、もっと話す事を楽しめるように、頑張りたいです。
20代前半 主婦 女性
木多さん
こんにちは
前回教材の購入相談をさて頂いた、○○です。
教材購入しました^^
一とおり読み終えて思ったのは、
とても実践しやすい内容で早く試してみたいと
思わされるものばかりでびっくりしました。
特に○○をするという所は
今まで聞いたことのないことだったので、
とても勉強になりました。
この教材の内容を実践して自分を変えていきたいと思いました。
今後ともよろしくお願いします。
20代前半 社会人 男性
2012年2月17日新着 お客様の声!
まずは、木多さんにお礼を言わせて下さい。
わたしは学生時代からコミュニケーションで悩んでいて、友人が非常に少ないまま、 卒業して去年の4月から社会人になり、木多さんの教材を6月頃から真剣に毎日実践し始めました。
今までにmixiでのオフ会に幾つか参加し、そこで友達を6,7人作ったり、彼女を1人作ることでき、非常に効果があったと実感しています。
教材を実践して約9カ月程度ですが、大分自分は変われたと思います。
オフ会等で、初対面の人と1対1で話せば男女関係なく、 仲良くなれる自信もつきましたし、人から話やすいとまで言われるようになりました。去年までは考えられない話です。
本当に、木多さんの教材に巡り合えたことに感謝しています。本当に有難うごさいます。
20代前半 社会人 男性
2012年3月16日新着 お客様の声!
「人に好かれる会話術」
一とおり目を通しました。
内容について
結論から言うと...
素晴らしかったです(^O^)
と言っても
「こんな凄い裏技があったのか!」
という感じでなく
「あっこんな風に見方を変えればいいんだ」
とか
「こんな風に質問してみればいいんだ」
という風に実行が可能で
とても役立つ内容でした。
特に役立ちそうな物を
ノートに纏めました。
それを読み返していて
わたしの中で一番実行したいのは
「キーワードから●●する」です。
相手が
「EXILEのダンスかっこいい」
と言ったら
「ダンスやった事ある?」
と●●して質問する事です。
今まで意外とやっていなかった
事だと思います(^O^)
10代後半 学生 男性
>>更に詳しい内容はこちらから
人に好かれる会話術【男女兼用】
人間関係で悩む人から上手くいく人への法則
人間関係で悩む人から上手くいく人への法則
人間関係で悩む人から上手くいく人への法則
人間関係で悩む人から上手くいく人への法則
人間関係で悩む人から上手くいく人への法則
人間関係で悩む人から上手くいく人への法則