ニチガス(日本瓦斯)の都市ガスは安い?本当にお得なのか口コミ・評判や料金プラン・メリットを交えて解説

最適な都市ガス会社を正しく選ぶためのおすすめの選び方&サービス提供エリア別!本当にお得なガス会社比較ランキング

ニチガス「プレミアム+(プラス)プラン」は、関東圏のLPガスシェア1位を占め国内156.9万件*ものガスを供給する日本瓦斯株式会社が、2017年4月の都市ガス自由化に伴ってスタートした都市ガス小売販売事業。都市ガス自由化以降、新たに27.4万件*を超える顧客を獲得しています。(*2019年12月時点)

基本料金は高いものの、地域の都市ガス会社の一般契約と比べて1㎥あたりのガス単価(基準単位料金に原料費調整額を加算または減算して算定した単位料金)が安くなるお得な料金設定が特徴。電気やニチガス光、宅配水「アクアクララ」などとセットで契約するとお得になるセット割引もあります。

ここでは、ニチガスの利用を検討している方のために、ニチガスの特徴とメリットを中心に「ニチガスに切り替えるとどれくらいお得になるのか」「安心して使えるのか」を徹底解説します。

ガス会社選びは毎月の光熱費の節約に大きく関わってくるので、あなたの家庭にとって「ニチガス」が本当にお得なのか、このページを参考にしっかり見極めていきましょう。

ニチガスの概要

  • 1㎥あたりのガス単価が安くなるお得な料金設定
  • 基本料金が高いのでガス使用量によっては割高になる可能性あり
  • トラブルの際に安心のサポートサービスが充実
  • 東京ガス地域をはじめとした関東圏で申し込み可能
  • 契約期間の縛りや契約手数料、解約金・違約金なしで安心!

※お申し込みや料金シミュレーションの際に、ガス使用量や契約状況がわかるものが必要になるので、現在契約しているガス会社の「ガス使用量のお知らせ(検針票)」や「マイページ」などをお手元にご用意しておくとスムーズです。

ガスのことならニチガス

ニチガスでガス代がお得になるご家庭は?

都市ガス会社の料金比較!ガス代がお得になる家庭
現在、地域都市ガス会社の一般料金をご契約のご家庭なら、基本的にはニチガスに切り替えるだけで今よりガス代が安くなります。

例えば、東京在住の4人家族 東京ガスで一般ガス料金の契約、1ヶ月あたり平均で40㎥の都市ガスを利用しているご家庭の場合、ニチガスの料金プランなら、1ヶ月あたり240円、1年で2,876円も安く都市ガスを使うことができます。

以下の表で、ニチガスに切り替えると地域都市ガス会社の一般ガス料金プランと比較して年間どれくらいガス代がお得になるのかの目安金額をご紹介。あなたの契約内容・ガス使用量の場合どれくらいお得になるかは、ニチガス公式サイトの料金シミュレーションでご確認ください

※表は左右にスクロールできます。

ガス使用量別
年間お得額目安
20㎥/月
の場合
25㎥/月
の場合
30㎥/月
の場合
35㎥/月
の場合
40㎥/月
の場合
45㎥/月
の場合
50㎥/月
の場合
55㎥/月
の場合
60㎥/月
の場合
65㎥/月
の場合
70㎥/月
の場合
1人暮らし 2人〜3人 4人 5人以上
東京ガス
と比較して…
1,307円お得 1,700円お得 2,092円お得 2,484円お得 2,876円お得 3,267円お得 3,659円お得 4,051円お得 4,443円お得 4,835円お得 5,226円お得
京葉ガス
と比較して…
3,616円お得 4,425円お得 5,234円お得 6,044円お得 6,853円お得 7,663円お得 8,472円お得 9,281円お得 10,091円お得 10,900円お得 11,710円お得
東部ガス
と比較して…
4,247円お得 5,478円お得 6,657円お得 7,835円お得 9,014円お得 10,192円お得 11,370円お得 12,549円お得 13,727円お得 14,906円お得 16,084円お得
鷲宮ガス
と比較して…
1,482円お得 2,407円お得 3,244円お得 4,080円お得 4,916円お得 5,752円お得 6,588円お得 7,423円お得 8,259円お得 9,095円お得 9,931円お得
栃木ガス
と比較して…
4,873円お得 6,307円お得 7,622円お得 8,931円お得 10,241円お得 11,550円お得 12,859円お得 14,168円お得 15,477円お得 16,787円お得 18,096円お得
野田ガス
と比較して…
1,256円お得 2,288円お得 3,131円お得 3,972円お得 4,814円お得 5,656円お得 6,498円お得 7,340円お得 8,181円お得 9,023円お得 9,865円お得
武陽ガス
と比較して…
1,103円お得 281円お得 809円お得 1,335円お得 1,860円お得 2,386円お得 2,912円お得 3,437円お得 3,963円お得 4,488円お得 5,014円お得
角栄ガス
と比較して…
2,092円お得 2,959円お得 3,768円お得 4,576円お得 5,383円お得 6,191円お得 6,999円お得 7,806円お得 8,614円お得 9,421円お得 10,229円お得
館林ガス
と比較して…
1,981円お得 3,166円お得 4,353円お得 5,539円お得 6,725円お得 7,911円お得 9,097円お得 10,284円お得 11,470円お得 12,656円お得 13,842円お得
昭島ガス
と比較して…
704円お得 1,278円お得 1,773円お得 2,269円お得 2,766円お得 3,263円お得 3,760円お得 4,257円お得 4,753円お得 5,250円お得 5,747円お得
秦野ガス
と比較して…
1,374円お得 2,232円お得 2,948円お得 3,670円お得 4,392円お得 5,113円お得 5,835円お得 6,557円お得 7,279円お得 8,001円お得 8,722円お得
厚木ガス
と比較して…
220円お得 635円お得 523円お得 412円お得 301円お得 190円お得 79円お得 32円損 143円損 254円損 365円損
大東ガス
と比較して…
541円お得 914円お得 1,289円お得 1,664円お得 2,039円お得 2,414円お得 2,789円お得 3,164円お得 3,539円お得 3,914円お得 4,289円お得
武州ガス
と比較して…
12円お得 393円お得 795円お得 1,198円お得 1,601円お得 2,003円お得 2,406円お得 2,800円お得 3,185円お得 3,571円お得 3,956円お得
京和ガス
と比較して…
5,332円お得 6,295円お得 7,258円お得 8,221円お得 9,184円お得 10,147円お得 11,110円お得 12,547円お得 13,984円お得 14,901円お得 15,820円お得
伊奈都市ガス
と比較して…
3,524円お得 4,541円お得 5,558円お得 6,575円お得 7,592円お得 8,609円お得 9,626円お得 10,643円お得 11,660円お得 12,677円お得 13,607円お得

※料金はすべて税込表記。※各都市ガス会社の一般料金プランとニチガス「プレミアム+プラン」の基本料金と基準単位料金から算出した金額を比較して試算した金額です。ニチガス「プレミアム+プラン」の基準単位料金は各都市ガス会社の原料費調整額を基に算出しています。

他の都市ガス会社の料金と比較してお得?

「ニチガスがお得なのはわかったけど、他にもっとお得なガス会社があるのでは?」と思われた方もいらっしゃることでしょう。

実際、ニチガスの料金プランは他の都市ガス会社の料金プランと比較しても安く、ガス使用量が多いご家庭でお得な料金設定になっています。

以下の表では「ガス代が安いと評判の人気のガス会社」と「ニチガス」を比較して、一体どれくらいニチガスがお得なのかを検証しました。

※表は左右にスクロールできます。

ガス使用量 年間お得額目安(東京ガス 一般契約料金と比較)
ニチガス レモンガス ENEOS都市ガス ガスワン 東京電力
20㎥/月
の場合
1,307円 1,745円 1,761円 1,761円 1,322円
25㎥/月
の場合
1,700円 2,134円 2,076円 2,076円 1,556円
30㎥/月
の場合
2,092円 2,526円 2,390円 2,390円 1,791円
35㎥/月
の場合
2,484円 2,917円 2,703円 2,703円 2,027円
40㎥/月
の場合
2,876円 3,308円 3,017円 3,017円 2,262円
45㎥/月
の場合
3,267円 3,699円 3,331円 3,331円 2,497円
50㎥/月
の場合
3,659円 4,090円 3,645円 3,645円 2,732円
55㎥/月
の場合
4,051円 4,482円 3,959円 3,959円 2,967円
60㎥/月
の場合
4,443円 4,873円 4,272円 4,272円 3,203円
65㎥/月
の場合
4,835円 5,264円 4,586円 4,586円 3,438円
70㎥/月
の場合
5,226円 5,655円 4,900円 4,900円 3,673円

※料金はすべて税込表記。※東京ガスの一般契約料金プランとそれに相当する各ガス会社の料金プランを比較して算出した金額です。

上記の表をご覧いただくと、他の人気の都市ガス会社と比較して最安ではないもののガス使用量が多くなるほどニチガスの料金プランがお得であることがわかります。

もちろん、表に記載したガス使用量にピッタリ当てはまるご家庭はないと思いますので、自分の場合はどれくらいお得になるのか、ぜひ公式サイトで料金シミュレーションしてみてくださいね。

ガスのことならニチガス

ニチガスの特徴・メリット

ニチガスの特徴メリット

ニチガスの料金プランは、ガス料金のうち、1㎥あたりのガス単価(基準単位料金に原料費調整額を加算または減算して算定した単位料金)が安くなるお得な料金設定となっています。

例えば、一人暮らしでガス使用量が20㎥/月の場合、東京ガス一般契約料金よりも年間1,307円安く、二人暮らし〜4人暮らしでガス使用量30〜40㎥/月の場合、東京ガス一般契約料金よりも年間2,092円〜2,876円安くなります。ガス使用量が60㎥を超えると他の都市ガス会社と比較しても最安レベルです。

また、ニチガス「プレミアム+プラン」を契約するともっとお得になる特典がプラスされる「+(プラス)プラン」割引を利用できます。

現在「+プラン」の割引プランには次の7つのプランがあり、組み合わせて利用することでお得になります。

+(プラス)プラン
プラン
1
ビットコイン割引
毎月のガス料金の支払方法に「ビットコイン」を選択すると毎月のガス料金(税込)を月額100円割引。
年間1,200円割引
プラン
2
アクアクララセット割引
宅配水の業界最大手アクアクララの宅配水と都市ガスのセットで新規申し込みすると毎月のガス料金(税込)を月額300円割引。
年間3,600円割引
プラン
3
インターネット光回線割引(ニチガス光)
ニチガスのインターネット光回線「ニチガス光」と都市ガスのセットで契約すると毎月のガス料金(税込)を月額300円割引。
年間3,600円割引
プラン
4
USEN割引
ニチガスが紹介するUSENのBGMサービスと都市ガスのセットで申し込みすると初回ガス料金(税込)から3,000円割引。初回のガス料金が3,000円に満たない場合は割引額を翌月に繰り越し。
初回3,000円割引
プラン
5
U-NEXT割引
動画配信サービスU-NEXTと都市ガスのセットで新規申し込みすると毎月のガス料金(税込)を月額100円割引。
年間1,200円割引
プラン
6
お買い物優待サービス割引
「お買い物優待サービス」と都市ガスのセットで契約すると毎月のガス料金(税込)を月額100円割引。ネットスーパー「デリキチ」の特典が月々550円(税込)で利用可能。
年間1,200円割引
プラン
7
ベネフィット・ステーションbyニチガス割引
月額330円(税込)で約120万件の特典を特別価格で利用できる会員制サービスを利用すると毎月のガス料金(税込)を月額100円割引。
年間1,200円割引

上記割引の他、新規契約特典として、ニチガスからガス機器(給湯器・コンロ)を購入する際に5,000円割引する「ガス機器購入割引」も受けられます。

さらに、ニチガスには日常の生活トラブルをサポートするプロテクトメンバー・サービス「大きなお世話」があります。

「大きなお世話」には月額880円(税込)の「家電4点+ガス機器コース」と月額550円(税込)の「ガス機器コース」の2つのコースがあります。

月額880円(税込)
家電4点+ガス機器コース
月額550円(税込)
ガス機器コース
  • 1.家電4点+ガス機器10年保証
  • 2.駆けつけサービス
  • 3.健康アシストサービス
  • 4.コンシェルジュサービス
  • 5.プレミア優待サービス
  • 1.ガス機器10年保証
  • 2.駆けつけサービス
  • 3.健康アシストサービス
  • 4.コンシェルジュサービス
  • 5.プレミア優待サービス

上記、プロテクトメンバー・サービスに加えて5台の警報機で安心をサポートするオプションサービス「安心の鈴」を月額550円(税込)も利用できます。

このように、ニチガスにはガスの利用や日々の生活の安心を守るサポートサービスが充実しているのが大きなメリットと言えます。

なお、ガス漏れについては24時間365日無料でいつでも駆けつけてくれるのでご安心を。

ニチガスを契約する際の注意点

ニチガス契約する際の注意点

賃貸マンションなどにお住まいで、管理組合などを通じてマンション全体で一括してガスの契約をしている場合、個別でガス会社を切り替えられないことがあります。賃貸契約書などを確認してもわからない場合は、お住まいのマンションの管理組合や管理会社、大家さんに直接ご確認ください。

なお、ニチガスの料金プランは基本料金が高めに設定されているので、ガス使用量が少ない方は現在契約しているガス会社よりガス代が割高になる可能性もあるのでご注意ください。

また、ニチガスは全くガスを使用しない月でも最低料金のような形で高い基本料金がかかります。一人暮らしや出張などであまりガスを使わないという方は、ニチガスに切り替えることでむしろ割高になってしまう場合があるのでご注意ください。

実際の評判はどう?【良い】【悪い】口コミを検証

実際の評判はどう?【良い】【悪い】口コミを検証
ニチガスは、ガス料金のうち、1㎥あたりのガス単価(基準単位料金に原料費調整額を加算または減算して算定した単位料金)が安くなるお得な料金設定が魅力。特に、ガス使用量が多い4人以上のご家庭などは、ニチガスに切り替えることでグッとガス料金を抑えることができます。

ぜひともニチガスに切り替えてガス料金のお得さを実感して欲しいところですが、「ガス代がお得になるのはわかったけど、まだニチガスに決めきれない」という方もいらっしゃることでしょう。

そのような方のために、実際にニチガスに切り替えた方たちの口コミを調査し、【良い】評判【悪い】評判、それぞれを検証した内容もご紹介しておきます。ぜひ参考にしてみてください。

【悪い】口コミ・評判

まずは、申し込みの際に不安となるニチガスに対する悪い口コミや評判には以下のようなものがあります。

一人暮らしだとあまり安くならない

ニチガスの料金プランは4人以上でガス使用量が多いご家庭ほどお得額が大きくなる料金設定となっています。そのため、ガス使用量が少ない一人暮らしの方だとガス代の安さを実感しづらいかもしれません。

また、ニチガスは全くガスを使用しない月でも最低料金のような形で高い基本料金がかかります。ほとんどガスを使用しない方は、ニチガスに切り替えるとむしろ割高になる可能性もあるのでご注意ください。

一人暮らしや2〜3人暮らしのご家庭までなら、ニチガスよりも≫ENEOS都市ガス≫ガスワン都市ガス≫レモンガスなどのガス会社がおすすめです。

さらに、毎月の光熱費をグッと安くするためには、電力会社の切り替えも併せて検討するのがおすすめですよ。

【良い】口コミ・評判

一方、ニチガスへの申し込みを後押ししてくれる良い口コミや評判には以下のようなものがあります。

電気とのセット割引がある

ニチガスの電気「ニチガスでんき」と都市ガスまたはLPガスをセットで契約すると割引が受けられる「でガ割」。電気を月に200kWh以上利用すると毎月300円(税込)割引されます。

ただし、ニチガスでセット割引を利用するよりもお得な電力会社や都市ガス会社があるので、当サイトではあまりおすすめしていません。

以下のページを参考にお得な電力会社、都市ガス会社を見つけてみてください。
≫関連記事:電気代がお得なおすすめ新電力会社
≫関連記事:おすすめ都市ガス会社比較ランキング

サポートが充実している

ニチガスは、ガス漏れの際、24時間365日無料でいつでも駆けつけてくれます。

また、有料のオプションサービスを利用することで、ガス以外にも日常の生活トラブルをサポートしてくれる様々な安心サービスを利用できます。

安心してガスを利用したいという方には嬉しい充実したサポートです。

契約している電力会社でも同様のサービスに加入している場合があるので、重複しないように注意してご利用ください。

不安解消!よくある質問をチェック

不安解消!都市ガスの契約に関するよくある質問をチェック

契約手数料はかかりますか?

契約手数料などの費用はかかりません。

支払い方法は何がありますか?

「口座引き落とし」「クレジットカード決済」「ビットコイン」の3つの支払い方法が利用できます。

請求明細書は発行されますか?

ニチガス公式アプリ「マイニチガス」で利用明細や支払い履歴などの情報を簡単に確認できます。

契約期間の定めはありますか?

都市ガスの場合、契約期間はありません。

解約手数料はかかりますか?

都市ガスの場合、契約期間がないので契約解除料は発生しません。

解約違約金はかかりますか?

都市ガスの場合、契約期間がないので契約解除料は発生しません。

切り替え方法:申し込み手続きの手順

都市ガス会社の切り替え方法:申し込み手続きの手順

申し込み方法

WEBまたはお電話からお申し込みいただけます。お手元に契約しているガス会社の「ガスご使用量のお知らせ(検針票)」やマイページをご用意ください。

ニチガスの電気とガスのセットで申し込む場合は「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」やマイページもご用意ください。

※現在ニチガス以外のガス会社を利用していて引っ越し先でニチガスに新規申し込みする際は、一度地域の都市ガス会社と契約した後にニチガスへ切り替えの申し込みをしてください。

ガス設備やメーターの工事

ガスメーターの交換など、切替えに伴う工事は必要ありません。

現在契約しているガス会社への解約手続き

ニチガスが前契約元と切替え手続きをおこなうので、基本的にお客様から連絡する必要はございません。ただし、お客様のご契約内容によっては、現在ご使用のガス会社から解約に伴う清算金等の請求をされる場合がございますので、ご契約内容を十分ご確認ください。

ガスのことならニチガス

ニチガスの都市ガス料金の詳細

ニチガスの都市ガス料金プランは「プレミアム+(プラス)プラン」のみ。各エリアのガス会社一般料金と比較して、ガス料金のうち、1㎥あたりのガス単価(基準単位料金に原料費調整額を加算または減算して算定した単位料金)が安くなるお得な料金設定で、特に、ガスの使用が多い家庭におすすめです。

ただし、基本料金は高めに設定されているので、ガス使用量が少ない方は現在契約しているガス会社よりガス代が割高になる可能性もあるのでご注意ください。

プレミアム+(プラス)プラン

東京ガス地域

東京ガスの東京地区等【群馬・群馬南・四街道 12A 地区以外の地区】で「一般契約料金」もしくは「湯ったりエコぷらん」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜5 1,485.00 0.00
B 6〜20 795.30 138.05
C 21〜80 1,077.57 123.93
D 81〜200 1,244.77 121.83
E 201〜500 1,871.77 118.71
F 501〜800 6,051.77 110.35
G 801〜 11,903.77 103.03

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は東京ガスの原料費調整額を基に算出しています。

京葉ガス地域

京葉ガスで「一般料金」もしくは「バリューほっと」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜10 2,447.00 0.00
B 11〜15 907.00 154.00
C 16〜100 1,140.00 138.50
D 101〜350 1,710.00 132.80
E 351〜 5,840.00 121.00

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は京葉ガスの原料費調整額を基に算出しています。

東部ガス地域

東部ガスの水戸・土浦・守谷地区で「ガス小売供給約款」もしくは「家庭用ガスファンヒーター契約」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜3 1,536.95 0.00
B 4〜24 975.45 187.28
C 25〜102 1,227.97 176.77
D 103〜501 1,475.23 174.35
E 501〜 5,894.22 165.52

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は東部ガスの原料費調整額を基に算出しています。

鷲宮ガス地域

鷲宮ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜12 2,650.18 0.00
B 13〜25 987.93 179.64
C 26〜80 1,324.54 166.17
D 81〜200 1,680.62 161.73
E 201〜500 4,422.47 148.01
F 501〜 7,523.86 141.82

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は鷲宮ガスの原料費調整額を基に算出しています。

栃木ガス地域

栃木ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜3 1,568.52 0.00
B 4〜25 924.18 214.96
C 26〜194 1,388.12 196.40
D 195〜 4,527.87 180.22

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は栃木ガスの原料費調整額を基に算出しています。

野田ガス地域

野田ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜14 3,220.55 0.00
B 15〜25 1,065.59 191.68
C 26〜70 1,783.13 162.97
D 71〜200 2,130.34 158.00
E 201〜400 5,273.49 142.30
F 401〜800 7,253.49 137.35
G 801〜 9,233.49 134.87

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は野田ガスの原料費調整額を基に算出しています。

武陽ガス地域

武陽ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜12 2,751.02 0.00
B 13〜25 756.31 168.13
C 26〜70 1,735.37 128.97
D 71〜200 2,116.80 123.53
E 201〜 2,701.43 120.60

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は武陽ガスの原料費調整額を基に算出しています。

角栄ガス地域

角栄ガスの佐倉地区で「一般契約」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜8 1,995.27 0.00
B 9〜25 960.96 153.40
C 26〜80 1,187.58 144.33
D 81〜 2,151.50 132.28

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は角栄ガスの原料費調整額を基に算出しています。

館林ガス地域

館林ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜12 2,688.89 0.00
B 13〜20 1,034.00 137.99
C 21〜81 1,148.89 132.25
D 82〜204 1,499.52 127.91
E 205〜511 2,359.72 123.70
F 512〜 4,863.14 118.80

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は館林ガスの原料費調整額を基に算出しています。

昭島ガス地域

昭島ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜12 2,585.00 0.00
B 13〜25 823.53 188.91
C 26〜255 1,244.69 172.07
D 256〜 5,623.61 154.89

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は昭島ガスの原料費調整額を基に算出しています。

秦野ガス地域

秦野ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜12 3,297.96 0.00
B 13〜25 1,018.73 210.44
C 26〜80 1,776.24 180.14
D 81〜255 2,829.80 166.97
E 256〜 6,556.82 152.35

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は秦野ガスの原料費調整額を基に算出しています。

厚木ガス地域

厚木ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜14 3,217.50 0.00
B 15〜25 939.56 162.76
C 26〜80 1,761.00 129.91
D 81〜200 2,597.00 119.46
E 201〜500 5,577.18 104.55
F 501〜800 10,425.33 94.86
G 801〜 11,924.59 92.98

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は厚木ガスの原料費調整額を基に算出しています。

大東ガス地域

大東ガスの入間・川口・日野・座間を除く地区で「一般ガス料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜14 2,887.50 0.00
B 15〜20 904.22 155.45
C 21〜80 1,369.28 132.20
D 81〜200 1,807.65 126.72
E 201〜500 2,974.87 120.88
F 501〜800 5,337.83 116.16
G 801〜 9,917.09 110.43

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は大東ガスの原料費調整額を基に算出しています。

武州ガス地域

武州ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜20 4,012.96 0.00
B 21〜50 1,464.02 127.49
C 51〜200 1,751.75 121.73
D 201〜450 3,253.05 114.23
E 451〜750 5,333.88 109.60
F 751〜 10,497.77 102.71

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は武州ガスの原料費調整額を基に算出しています。

京和ガス地域

京和ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜10 2,159.00 0.00
B 11〜20 872.00 128.70
C 21〜50 1,050.00 119.80
D 51〜250 1,445.00 111.90
E 251〜 4,845.00 98.30

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は京和ガスの原料費調整額を基に算出しています。

伊奈都市ガス地域

伊奈都市ガスで「一般料金」を契約している方
料金表 ガス使用量(㎥/月) 基本料金(円/月) 従量料金単価(円/㎥)
※基準単位料金
A 0〜4 1,693.80 0.00
B 5〜18 1,030.74 203.57
C 19〜67 1,288.33 189.25
D 68〜 2,743.22 167.54

※料金はすべて税込表記。基準単位料金は伊奈都市ガスの原料費調整額を基に算出しています。

ニチガスのサービス提供エリアは?

都市ガスサービス提供エリア・供給地域
以下の供給区域で都市ガスを使用している方はニチガス「プレミアム+プラン」の申し込み対象となっています。

供給エリア 対象
東京ガス地域 東京ガスの東京地区等【群馬・群馬南・四街道 12A 地区以外の地区】で「一般契約料金」もしくは「湯ったりエコぷらん」を契約している方
京葉ガス地域 京葉ガスで「一般料金」もしくは「バリューほっと」を契約している方
東部ガス地域 東部ガスの水戸・土浦・守谷地区で「ガス小売供給約款」もしくは「家庭用ガスファンヒーター契約」を契約している方
鷲宮ガス地域 鷲宮ガスで「一般料金」を契約している方
栃木ガス地域 栃木ガスで「一般料金」を契約している方
野田ガス地域 野田ガスで「一般料金」を契約している方
武陽ガス地域 武陽ガスで「一般料金」を契約している方
角栄ガス地域 角栄ガスの佐倉地区で「一般契約」を契約している方
館林ガス地域 館林ガスで「一般料金」を契約している方
昭島ガス地域 昭島ガスで「一般料金」を契約している方
秦野ガス地域 秦野ガスで「一般料金」を契約している方
厚木ガス地域 厚木ガスで「一般料金」を契約している方
大東ガス地域 大東ガスの入間・川口・日野・座間を除く地区で「一般ガス料金」を契約している方
武州ガス地域 武州ガスで「一般料金」を契約している方
京和ガス地域 京和ガスで「一般料金」を契約している方
伊奈都市ガス地域 伊奈都市ガスで「一般料金」を契約している方

会社情報:ニチガスってどんな会社?

会社情報:ニチガスってどんな会社?
ニチガス「プレミアム+(プラス)プラン」は、関東圏のLPガスシェア1位を占め国内156.9万件*ものガスを供給する日本瓦斯株式会社が、2017年4月の都市ガス自由化に伴ってスタートした都市ガス小売販売事業。

都市ガス自由化以降、新たに27.4万件*を超える顧客を獲得しています。

*2019年12月時点

運営会社 日本瓦斯株式会社(NIPPON GAS CO.,LTD.)
所在地 本店
〒151-8582
東京都渋谷区代々木4丁目31番地8号
設立 1955年(昭和30年)7月29日
小売事業者登録番号 A0011
代表者名 代表取締役社長執行役員 和田眞治
担当部署
電話番号 お問い合わせ先
0120-914-330
営業日・営業時間:平日9:00〜17:30
FAX番号
URL http://www.nichigs.co.jp
お問い合わせ https://www.nichigas.co.jp/freedom/simulation/

ガスのことならニチガス