ティンダーの体験談8選!結婚できた人から失敗した人のリアルな声を紹介!
「ティンダーを始めてみたいけど、まずは実際に利用した人の体験談を聞きたい」
「ティンダーで付き合ったり結婚できたりするのだろうか。失敗した人もいるのかな」
このように思っている人は多いのではないでしょうか。
マッチングアプリは初対面の人と出会って恋愛をするため、上手くいくのか不安になりますよね。
この記事では、ティンダーを利用した人の体験談を8つご紹介します。
付き合えた人や結婚できた人、失敗した人までリアルな声をお届けするので、ぜひ最後までお読みくださいね。
目次
ティンダーの「男性向け」の体験談2選
まずは、ティンダーを利用した男性の体験談を2つご紹介します。
諦めず続けていたら彼女ができた
私自身も長い長い冬を抜け、春を感じることがこのtinderで出来ました。
不真面目にこのアプリを利用している方も多いと聞きますが、私は運命の出会いをさせてもらいとても感謝しています。
20代男性Tさんは、ティンダーに登録するもなかなか出会えなかったようです。
しかし、諦めず利用を続け、ついに素敵な相手を見つけたそう。
運命の出会いができ、ティンダーに感謝していると語っています。
初回デートで告白しお付き合いに発展
Tinderでマッチングし、初めてお会いすることになった女性と食事へ。
彼女に惚れた僕がお付き合いをお願いしたところ、1歳下の彼女と交際することになりました。
20代男性Tさんは、ティンダーで1人の女性とマッチング。
直接会ったところ、彼女に惹かれてしまったTさんは告白をします。
返事はOKで、付き合うことになったそうです。
1歳年下の彼女ができて、幸せそうな様子が伝わってきますね。
ティンダーの「女性向け」の体験談2選
ここでは、ティンダーを利用した女性の体験談を2つご紹介します。
マッチングアプリを否定していた自分が恥ずかしくなった
私は当時はネットで知り合った人と付き合うことは一切無理だとおもっており、会うことすら拒否していました。
本当に話し相手欲しいなくらいで登録していたのです。
お相手の男性には申し訳ないけどそのように最初から伝えて関わってもらっていました。今考えるとひどいですよね。。。
しかしその中でも毎日アプローチしてくれる方がいて、毎日気持ち伝えてくれて、とりあえず話してみたいと言われ電話などで連絡を取るようになっていきました。
遊園地に車で行こうと言われ、男性の運転だとどこに連れて行かれるか不安だったので私が車を出してお出かけをしました。
心配とは違って会ってみると本当にいい人で、全く下心もないし、素直な笑顔の彼に心の底から惹かれ何度かデートを重ねて、結局つきあうことになりました。
最後は私のほうが押していたふしがあるくらいです。
Gさんはマッチングアプリでの出会いなんてあり得ないと思っていた女性です。
ティンダーを始めたのも、話し相手が欲しいと思ったからだったそう。
アプリに登録後出会った相手にも、恋愛するつもりはないことを伝えて交流していたようです。
しかし、それでもGさんへ熱心に好意を伝えてくれる男性がいました。
やがて一緒にお出かけするようになり、Gさんは男性の下心のなさや笑顔に惹かれ、付き合うことになったとのこと。
「今となってはマッチングアプリを否定していたのが恥ずかしい」とGさんは語っています。
軽い気持ちで始めたけど理想の彼氏ができた
始めてから数日経ったある日、顔面がめちゃタイプな2個上の男性の方とマッチングをしました。
しかもゲーム好き、バンドも好き(私もゲームもバンド大好き)。
なんてこったい。
こんな趣味もあってるし顔面も好みすぎるこいつやばいと直感でビビッと来ました。
(中略)
付き合ってからずっと同棲。
毎日一緒に暮らしていますが飽きません。
うさぎも2匹います。
今後は結婚するかもしれません。Tinderをやっていなかったら今の彼と出会わなかったです。
Aさんは付き合っていた彼氏と別れ、気を紛らわそうと軽い気持ちでティンダーに登録したそうです。
数日後、顔がとてもタイプな男性とマッチングしたAさん。
ゲームとバンドが好きという点が、Aさんと共通していました。
それからメッセージをやりとりし、2人は直接会うようになります。
緊張しながらもとても楽しく過ごせたそうです。
進展が非常に早く、Aさんは会って2日で彼から告白されたとのこと。
付き合ってからずっと同棲しており、結婚も視野に入れているそうです。
ティンダーで「結婚した人」の体験談2選
それでは、ティンダーを利用して結婚した人の体験談を2つご紹介します。
じっくり関係を深めて結婚
私はたまたま元職場の先輩に誘われ、特に恋愛願望が強い時という訳ではありませんでしたがなんとなく始めました。
その時出会った男性(今の旦那様)も、お友達と一緒になんとなーくいい出会いがないかなーと始めたと言っていました。
そこでたまたまマッチングし、1〜2ヶ月程アプリとLINEでやり取りをしてから初めてデートしてその後数回会ってなんとなくつきあいはじめ、半年で同棲し1年ですんなり結婚しました。
Sさんは元職場の先輩に誘われ、特に恋愛をしたいわけではないままティンダーを始めました。
流されるまま登録したSさんでしたが、たまたま後の夫となる男性とマッチング。
1~2か月ほどメッセージのやりとりをしてデートをしたそうです。
その後数回会って交際に発展し、1年ですんなり結婚まで進んだとのこと。
Sさんはマッチングしてすぐに会うことに抵抗があったため、のんびりしていた旦那さんに警戒心を持つことなく話すことができてよかったと語っています。
交際から3カ月でプロポーズ
3回目のお食事で彼から付き合って欲しいと言われ、3カ月後に彼の転勤が決まり、それをきっかけにプロポーズ、今から引っ越しをしないといけないという怒涛の流れで今に至ります。
直感と勢いでOKしちゃったけど大丈夫なのかな笑
Bさんは35歳まで婚活をして、それでも駄目だったら諦めようと思い友人と一緒にティンダーを始めたそうです。
1年ティンダーを利用して、2回目以降の食事に繋がったのは2人だけ。
ほとんど諦めかけていたBさんでしたが、1人の男性とマッチングします。
3回目の食事で告白され、その3カ月後に男性の転勤が決まりプロポーズされたとのこと。
直感と勢いでOKしたそうです。
ティンダーで失敗した体験談を紹介!
ここでは、ティンダーを利用して失敗した人の体験談もご紹介します。
フィーリングで素敵な人に出会いてえ…つってはティンダーでヤリモク引くだけの日々
引用:Twitter
ティンダーでマッチしない1番の理由
田舎すぎて15キロ圏内にほぼやってる人いない(10回くらいスワイプしたら終わる)
引用:Twitter
ティンダーはヤリモクという身体目当ての会員が多いという声が目立っていました。
また、居住地が田舎の人はマッチングしづらいようです。
ティンダーの体験談からわかる3つの特徴・メリット
それでは、ご紹介した体験談をもとにティンダーの特徴やメリットをご紹介します。
ティンダーの特徴やメリットは、次の3つです。
・気軽に始められる
・近くに住んでいる人と出会える
・若い世代と出会える
順番に見ていきましょう。
メリット①:気軽に始められる
体験談では、軽い気持ちでティンダーを始めたという方が多く見られました。
ティンダーは無料でもメッセージまでできるので、気軽に登録している人もたくさんいるのです。
最初はなんとなく始めたけど、恋人ができたという声もありました。
メリット②:近くに住んでいる人と出会える
ティンダーは距離検索ができるため、範囲を指定すれば近所の人と出会えます。
そのため、出会ってすぐにお互いの家を行き来しているという人もいました。
ただし、後ほどお話しますが地方在住の会員は少ないため、居住地によっては出会いにくいこともあります。
メリット③:若い世代と出会える
ティンダーはZ世代と言われる18~25歳の会員が半数以上を占めています。
そのため、年齢の若い人と出会いやすく口コミでも20代の方の声が多く見られました。
大学生も多く登録しているのがティンダーの特徴です。
ティンダーの体験談からわかる2つの注意点・デメリット
ティンダーの体験談からわかる注意点やデメリットも見ておきましょう。
ティンダーの注意点・デメリットは、次の2つです。
・身体目的の人が多い
・地方在住だと出会いにくい
1つずつ解説します。
デメリット①:身体目的の人が多い
ティンダーはヤリモクと呼ばれる身体目的の人が多くいます。
無料で使えるため、真剣に出会いを求めていない人もいるようです。
身体目的の人と出会いたくない場合は、プロフィールに「ヤリモクお断り」と記載しておくことで、遭遇するリスクを軽減できます。
デメリット②:地方在住だと出会いにくい
先ほど見たTwitterのつぶやきのように、ティンダーは地方在住だと相手が見つからないこともあります。
ティンダーは有料会員だけで600万人と公表されていますが、これは世界中の会員を合算した数です(2020年3月時点)。
そのため、地方に住んでいる会員はかなり少なくなるのではないかと予想されます。
地方在住の方がティンダーを使う場合は、他のマッチングアプリも併用してみましょう。
ティンダーで素敵な人に出会うコツを紹介!
最後に、ティンダーで素敵な人に出会うコツをご紹介します。
ポイントは次の3つです。
・深く考えずLIKEを送る
・ブーストを使用する
・マッチングしたらメッセージをすぐに送る
それぞれ見ていきましょう。
深く考えずLIKEを送る
ティンダーではあまり深く考えずに「LIKE」を送りましょう。
ティンダーは、相手をログイン順や人気順などで並び替えができずランダムで表示されるので、マッチングしやすい人が分かりません。
そのため、あれこれ考えずに「LIKE」したほうが効率的に出会えます。
有料会員だと無制限に「LIKE」が送信でき、無料会員でも1日50人まで送れます。
50人分「LIKE」があれば余るくらいですし、なくなっても翌日には復活するので気にせずどんどん「LIKE」を送るのがおすすめです。
ブーストを利用する
ティンダーには、30分間自身のプロフィールが優先表示される「ブースト」という機能があります。
公式によれば、ブーストを使うことでプロフィール閲覧数が10倍に増加するとされています。
マッチングしやすくなるため、ぜひ利用しましょう。
ブーストの料金は以下の通りです。
種類 |
料金 |
3回分 |
407円/回 |
10回分 |
306円/回 |
20回分 |
245円/回 |
※全て税込表示
有料会員のティンダーゴールド・ティンダープレミアムなら、月1回無料でブーストが可能です。
マッチングしたらメッセージをすぐに送る
マッチングしたら必ずすぐにメッセージを送りましょう。
ティンダーはスワイプ方式で男性も女性も無料で使えるため、マッチング数も多くどんどん埋もれていってしまいます。
マッチング後メッセージを次の日に回すと「誰だっけ?」と思われてしまう可能性が高いです。
少し大変かもしれませんが、せっかくの出会いのチャンスを逃さないようにしましょう。
まとめ
今回の記事では、ティンダーの体験談をご紹介しました。
ティンダーは気軽に始められるマッチングアプリです。
身体目的の人が多いデメリットはありますが、上手くいった人は結婚もしています。
マッチングしたらすぐにメッセージを送りブーストも活用して、素敵な相手を見つけましょう!