withの体験談8選!結婚できた人から失敗した人のリアルな声を紹介!

「withを始めてみたいけど、まずは実際に利用した人の体験談を聞きたい」

「withで付き合ったり結婚できたりするのだろうか。失敗した人もいるのかな」

このように思っている人は多いのではないでしょうか。

マッチングアプリは全くの他人と出会って愛を育んでいくものなので、上手くいくのか不安になりますよね。

この記事では、withを利用した人の体験談を8つご紹介します。

付き合えた人や結婚できた人、失敗した人までリアルな声をお届けするので、ぜひ最後までお読みくださいね。

withの公式サイトを見る

withの「男性向け」の体験談2選

まずは、withを利用した男性の体験談を2つご紹介します。

ミスをしても幻滅せずに笑顔でいてくれる彼女に出会えた

初めてご飯に誘った日、ご飯の後カフェに移動してコーヒーを飲んでいたんですが僕がコーヒーをこぼしてしまい、やってしまった…と思ったんですが彼女は心配そうな顔よりずっと笑顔でいてくれてすごく心が和んだのを覚えています。

その時に笑顔を絶やさない彼女を見習おうと思ったし、ずっとこの人の隣で笑っていたいなと思いました。

引用:with|一緒にいると何をしていても楽しい!ずーっと先の未来まで想像できます

20代男性Yさんは、恋愛をしようとしても気を使いすぎて、相手が離れていってしまうという過去がありました。

そんな中、withでどんな話でも興味を持ってくれる女性と出会います。

直接会ってみたいと思い、Yさんは女性と初デートの約束をしました。

デート当日、ご飯の後のカフェで、Yさんはなんとコーヒーをこぼしてしまいます。

しかし、相手の女性は心配そうな顔や幻滅した顔を見せず、ずっと笑顔でいてくれたのです。

そのときに、ずっとこの人の隣で笑っていたいと感じたそう。

そして交際に発展したようです。

初デートでの失敗は、男性にとって辛いもの。

気にせず笑ってくれる女性なら、救われた気持ちになれると同時にずっと一緒にいたいと思うのも分かります。

初デートで付き合った後の姿が想像できた

初っ端のデートで直感で決めました。

それ以外の方とマッチングはして会う約束はしていましたが、どの方よりもお付き合いをしたときに、この人とどうなるのか簡単にイメージが出来たこと。

他の方とお会いしてもイメージがつかなかったので、その時点でこの人しか居ないなと思いました(笑)

引用:with|スナックのママさんにカップル認定されたのはいい思い出!

20代男性Yさんは、他のマッチングアプリで出会った女性に振られ友人からwithを勧められて登録。

そして1人の女性とマッチングし、やりとりを重ねた頃相手の女性から会いましょうというお誘いをもらいました。

初デートはスナックに行き、店長さんからカップル認定を頂いたそうです。

この初デートで、Yさんは相手の女性と付き合った後の姿が簡単にイメージできたとのこと。

他の女性と会ったときはイメージができなかったため、この人しかいないと思ったそうです。

初デートで付き合った後のことを想像できるなんて、よほど気が合ったのでしょう。

そんな相手に出会えるなんて、羨ましいですね。

withの「女性向け」の体験談2選

ここでは、withを利用した女性の体験談を2つご紹介します。

譲りたくない条件を譲ってでも一緒にいたい相手と出会えた

もともと私には地元を離れたくない家庭の事情があり、逆に転勤のある仕事だと知ったときに一度交際を諦めようとしました。

せっかくマッチングアプリをつかっているのだから他に気の合う人にも出会えるかもしれないと考えていました。

ですが、結局そのような出会いは見つけられず、むしろ如何に彼が自分にとって魅力的な人なのかを実感することになりました。

自分でも驚くほど好きになっていたと気付いたときに、こんなに好きになれる人にまた出会えるかわからない、この人を諦めたくないと強く思いました。

引用:with|トラブルも笑顔で乗り切る優しさに惹かれました

30代女性Aさんは岩手在住で、地元を出たくないという思いがありました。

しかし、withで出会った男性は転勤のある仕事をしていました

出会ってからお互いに惹かれ合っていたものの、転勤の問題を解決するまでは付き合えないと2人で話していたそうです。

他にもよい人がいるかもしれないと探したAさんでしたが、他の人は見つからず、男性のことがどんなに好きかを気付かされることになったのです。

そして、Aさんは岩手を出てでも男性と交際することを決めました。

とても悩んだとは思いますが、譲れなかった条件を譲ってしまえるほどに好きな相手と出会えたという素敵な体験談です。

デートで感動するタイミングが同じだった

2回目のデートで八景島シーパラダイスに行ったときに、ペンギンコーナーでひたすらテンションが上がっていたり、イルカショーや小動物みて可愛いーっていうタイミングがほぼ一緒だったりで、とにかく可愛くてかっこいい一面がたくさん見れたことですね(笑)

引用:with|ドキドキの初デートのハプニングも今ではいい思い出に!

20代女性Yさんは、プロフィールや登録しているカードが同じ男性とマッチング。

やりとりを重ねて、初デートに行きました。

やってきた男性は写真よりもかっこよく、Yさんは緊張してしまいます。

しかし、明治神宮を散歩しながら2人でずっと笑っていたそうで、緊張したのは一瞬だったとのこと。

2回目のデートでは八景島シーパラダイスに行った2人。

イルカショーや小動物を見て「可愛い!」と言うタイミングがほぼ同じだったそう。

「これからもこの人と一緒にいたい」「どこにいても彼となら笑っていられる」そう思っていたYさんに男性から告白をしてくれて、付き合うことになりました。

共通点が同じで感動するタイミングも同じ。

相性重視のwithだからこそ出会えた相手かもしれません。

withの公式サイトを見る

withで「結婚した人」の体験談2選

それでは、withを利用して結婚した人の体験談を2つご紹介します。

家族を思って泣いてくれる彼女と結婚

3カ月に一度は僕の両親に写真付きの手紙を書いてくれていたことや、母が骨折した時に泣きながら心配してくれたことなど、家族を大切にしてくれる様子を見て、結婚を決意しました。

引用:with|デート中のハプニングが恋に落ちるきっかけに

30代男性Tさんは、登録期間が長い人ほど優柔不断なのかもしれないという考えから、withでは新規登録者を中心に相手を探していたそうです。

そんな中出会った1人の女性。

LINEを交換後も、短文ではなく心のこもったメッセージが続いたことで、会ってみたいと思うようになりました。

そしてデートを重ね、2人は交際することになります。

女性は付き合った後も、3カ月に一度Tさんの両親に向けて写真付きの手紙を書いてくれていたそうです。

Tさんの母親が骨折をした時にも、涙を流しながら心配してくれるほど優しい心の持ち主でした。

その様子を見て、Tさんは結婚を決意。

自分の家族を大切に思ってくれる女性に出会えたら、結婚しても暖かい家庭が築けそうですよね。

冷静に話し合いができる彼女と結婚

理由としては、お互い家が近く付き合って早々に半同棲状態になったのですが、一緒にいてとても居心地が良くストレスフリーだったこと。

諸事情で私の両親に会わせる機会ができ、挨拶を済ませる事が出来たこと。

話し合いになっても、彼女はいつも冷静で喧嘩するような兆しもなく、おかげで自分も冷静に話が出来たこと、などがあります。

引用:with|サプライズで指輪を買いに走りました!

30代男性Yさんは、withで自宅が近い女性とマッチング。

付き合って早々に半同棲状態になっていました。

一緒に過ごす中でとても居心地がよく、ストレスフリーだったそうです。

話し合いになっても喧嘩する兆はなく、いつも冷静に話してくれる彼女に自分も冷静でいられたとのこと。

彼女とは相性が合うと感じ、結婚を決めたそうです。

トラブルがあっても喧嘩にならず話し合いができる相手となら、この先どんな困難があっても一緒に乗り越えて行けそうですね。

withで失敗した体験談を紹介!

ここでは、withを利用して失敗した人の体験談も紹介します。

withで県内1位のいいね数があるのだが田舎なのでマッチしにくい

ペアーズと比べて歴が短いので会員数が少ない

田舎だと周りの目があるので余計に女性は登録しにくい

複数のアプリを同時平行で進めてマッチ数をこなすしか方法がない

田舎に住んでいる方は都会のノウハウだけでは通用しない

引用:Twitter

 

なるほどね!

withは全くマッチングしてないな〜

自己紹介文をちゃんと書いたり趣味とかをちゃんと選ばないといけないイメージあるからそれがめんどくさくて笑

引用:Twitter

1番目の方は、地方在住のため近くに住んでいる会員が少なく、マッチングしづらいとつぶやいています。

2番目の方は、自己紹介文や趣味の選択が面倒でマッチングできていないようです。

withの公式サイトを見る

withの体験談からわかる3つの特徴・メリット

それでは、ご紹介した体験談をもとにwithの特徴やメリットをご紹介します。

withの特徴やメリットは、次の3つです。

・相性のよい相手と出会える
・20~30代の人と出会いやすい
・スピード婚のカップルも多い

順番に見ていきましょう。

メリット①:相性のよい相手と出会える

withの体験談では「相性がよい相手と出会えた」と語っている人が多く見られました。

withは内面重視で相手を探せるマッチングアプリなので、相性のよい人と出会いやすいのが特徴です。

無料でできる性格診断の結果に応じて、自分にぴったりの相手を紹介してくれます。

また、相手に合わせたメッセージの分量を提案してくれるサービスもあり、婚活・恋活がスムーズに進みやすいのもメリットです。

メリット②:20~30代の人と出会いやすい

withの体験談では、20~30代の人の声が多く寄せられていました。

with会員の年齢層は20代が中心ですが、30代でも出会えている人がたくさんいます。

結婚適齢期なので、結婚しているカップルの体験談も目立っていました。

メリット③:スピード婚のカップルも多い

withでは、交際後半年ほどでゴールインしているスピード婚のカップルもたくさん見られました。

結婚は早ければ早いほどよいというわけではありません。

しかし、初対面の2人がすぐに「この人と結婚したい」という意思が固まるのは奇跡に近いものではないでしょうか。

相性重視のwithだからこそ、スピード婚も可能なのかもしれません。

withの体験談からわかる2つの注意点・デメリット

withの体験談からわかる注意点やデメリットも見ておきましょう。

withの注意点・デメリットは、次の2つです。

・地方だと出会いにくい
・面倒くさがりな人は出会いにくい

1つずつ解説していきます。

デメリット①:地方だと出会いにくい

withは累計会員数が600万人です(2022年6月時点)。

累計会員数1,500万人突破のPairsと比較すると会員数は少なく、特に地方になるとマッチングしづらくなるデメリットがあります。

地方在住の方がwithを利用する場合は、他のマッチングアプリと掛け持ちで使うことをおすすめします。

デメリット②:面倒くさがりな人は出会いにくい

withは内面重視で出会いたい会員がたくさん登録しているアプリです。

そのため、プロフィールやメッセージをしっかりチェックする人が特に多いと思われます。

プロフィールを整えるのが面倒な人やメッセージが億劫に感じる人は、withには向いていないでしょう。

withの公式サイトを見る

withで素敵な人に出会うコツを紹介!

最後に、withで素敵な人に出会うコツをご紹介します。

ポイントは次の3つです。

・プロフィールを整える
・好みカードを設定する
・性格診断は積極的に受ける

どれも難しくはないので、ぜひチャレンジしてみましょう。

プロフィールを整える

内面や人柄重視のwithでは、プロフィールが非常に大切です。

「この人は真剣に出会いを探してそうだな」「気が合いそうだな」と思ってもらえるようなプロフィールにしましょう。

分量としては、長すぎず短すぎない400字程度が望ましいです。

内容は、性格・趣味・得意なこと・仕事のこと・好きなタイプなど、自分の人柄が分かる内容を書きましょう。

「真剣にお付き合いできる相手を探しています」と添えておくと、好印象ですよ。

好みカードを設定する

「好みカード」は必ず設定しましょう。

好みカードとは、趣味や好きなものに応じて設定することで、趣味・嗜好を相手に伝えられるものです。

好みカードから相手を検索することも可能なので、好みカードを設定しておけば同じ価値観の相手があなたを見つけてくれるかもしれません。

また、好みカードの中でも特にこれが好きというものを「好みカードベスト」に設定できます。

好みカードベストでは、コメントを付けられるのでより目立てます。

好みカードは最低でも20枚設定するのがおすすめです。

好みカードベストは最大3枚登録できるため、3枚とも設定しましょう。

心理テストは積極的に受ける

withでは無料で受けられる性格診断に基づいておすすめの相手を紹介してくれます。

逆を言えば、診断を受けることであなたが異性会員におすすめの相手として紹介されるのです。

性格診断を受けることで出会いやすくなるため、ぜひ受けてみましょう。

また、期間限定イベント中の診断テストでは、相性がよいと判断された相手への「いいね」は毎日10人まで無料です。

イベント中も積極的に診断を受けましょう。

まとめ

今回の記事では、withの体験談をご紹介しました。

withは内面重視のマッチングアプリなので、相性のよい相手と出会いやすいのが魅力です。

好みカードを設定したり積極的に性格診断を受けたりすることで、より出会いやすくなります。

簡単にできるので、ぜひやってみてください。

そして、素敵な相手をゲットしましょうね!

withの公式サイトを見る