共有ファイルの詳細

cygterm.patch
(1KB)投稿者:
ゆたかさん
投稿日:2012/02/22 00:44
このファイルは以下のMLメールに添付されていたファイルです
Re: 4.73 RC1

ひらたです。
On Mon, 20 Feb 2012 22:03:43 +0900 (JST)
NAGATA Shinya <maya.negeta@gmail.com> wrote:
> TeraTerm Project の永田です。
>
> 4.73 の RC1 を作成しました。リリースの予定は 2/29 です。
> 不具合があればお知らせいただけると助かります。
>
> http://ttssh2.sourceforge.jp/snapshot/teraterm-4.73-RC1.exe
> http://ttssh2.sourceforge.jp/snapshot/teraterm-4.73-RC1.zip
Windows 2000 Serverにインストールしてみましたが、とりあえず普通に動いて
いました。初回のHTMLヘルプオープンで、デフォルトで「目次」が開かず、「検
索」が開いてしまうことがまれにあるのですが、これはそういうものですかね。
ところで、CygTermを gcc 4.x でコンパイルすると、cyglaunch.exe が作れずに
エラーになってしまうので、パッチを作ってみました。4.73の次でも構いません
が、よろしければ取り込み願います。
mktemp()の警告対策も入れてあります。
--
Best regards,
Yutaka Hirata(yutakakn@gmail.com, yutakapon@users.sourceforge.jp, yutakakn@users.sourceforge.net)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013320/
TeraTerm Project: http://ttssh2.sourceforge.jp/
(添付元のMLメールを読む)
On Mon, 20 Feb 2012 22:03:43 +0900 (JST)
NAGATA Shinya <maya.negeta@gmail.com> wrote:
> TeraTerm Project の永田です。
>
> 4.73 の RC1 を作成しました。リリースの予定は 2/29 です。
> 不具合があればお知らせいただけると助かります。
>
> http://ttssh2.sourceforge.jp/snapshot/teraterm-4.73-RC1.exe
> http://ttssh2.sourceforge.jp/snapshot/teraterm-4.73-RC1.zip
Windows 2000 Serverにインストールしてみましたが、とりあえず普通に動いて
いました。初回のHTMLヘルプオープンで、デフォルトで「目次」が開かず、「検
索」が開いてしまうことがまれにあるのですが、これはそういうものですかね。
ところで、CygTermを gcc 4.x でコンパイルすると、cyglaunch.exe が作れずに
エラーになってしまうので、パッチを作ってみました。4.73の次でも構いません
が、よろしければ取り込み願います。
mktemp()の警告対策も入れてあります。
--
Best regards,
Yutaka Hirata(yutakakn@gmail.com, yutakapon@users.sourceforge.jp, yutakakn@users.sourceforge.net)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013320/
TeraTerm Project: http://ttssh2.sourceforge.jp/
(添付元のMLメールを読む)

freemlのファイル共有機能は、あくまでMLメンバー同士で行うファイル共有の”場”を提供するものであり、
その場でやり取りされるファイルの安全性を保障するものではありません。
ファイル名に日本語が含まれる場合、ダウンロード時に文字化けしたり、
正常にダウンロードできない場合があります。
また、ファイルの中には、あなたのパソコンに重大な被害を与える悪質なものがある可能性があります。
ファイル共有機能を利用して、ダウンロードしたファイルにより生じた損害について、
運営事務局は一切の責を負いません。十分にご注意の上、ファイルのダウンロードを行ってください。
その場でやり取りされるファイルの安全性を保障するものではありません。
ファイル名に日本語が含まれる場合、ダウンロード時に文字化けしたり、
正常にダウンロードできない場合があります。
また、ファイルの中には、あなたのパソコンに重大な被害を与える悪質なものがある可能性があります。
ファイル共有機能を利用して、ダウンロードしたファイルにより生じた損害について、
運営事務局は一切の責を負いません。十分にご注意の上、ファイルのダウンロードを行ってください。